2011年熱帯魚入荷情報!Vol.18 (5/23~5/30) |
まだギリギリ5月ですが、ユニアクのある東海地方は早くも梅雨入りしました。
雨の降る日は熱帯魚を見て癒されるのが一番ですよ~!
■小型~中型美魚
■ホワイトネオンテトラ・改良品種 M 1匹180 / 5匹¥800
↑超久々入荷!ニューゴールドネオンとも呼ばれるネオンの改良種で、体は乳白色で青いラインが入り、赤い発色は完全に消失した品種。
■WILDグリーンネオンテトラ SM~MS 1匹¥150 / 10匹¥1350
↑最近流通が不安定になりつつあるグリーンネオンです。もともとWILD個体しか流通していないので、ピタッと輸入が止まる事もあります。
■WILDレッドファントム・ルブラ M 1匹¥450 / 5匹¥1980
↑久々に入荷致しました!人気のWILDカラシンです。養殖個体に比べかなり紅いです。
■WILDペンシルフィッシュ(ナノブリコン・エクエス) 5cm± ¥450
↑小さなブリード個体も出回っていますが、WILD個体はかなり立派な体型をしています。
■ジャンボハチェット(ガステロペレクス・レヴィス)・ブリード 3cm± ¥350
↑シルバーハチェットとして入荷しましたが、正確にはこの種類になります。外見はシルバーハチェットとそっくりですが、最大で10cm程に成長する大型種です。
■アカヒレ・ブリード S 10匹¥290
■スリランカブリード・MIXグッピー Mペア 1ペア¥480 / 5ペア¥1980 / 片親¥290
↑最近よ~く売れています!!お好みの品種を選別可能ですので申し付け下さい。
■ペルヴィカ(ペルヴィカクロミス・プルケール)・ブリード 3cm± ¥350
↑何気にかなり久しぶりの入荷です。ポピュラーなアフリカ河川産ドワーフシクリッドで、簡単に繁殖を楽しめます。
■バルーンキッシンググラミィ 3cm± ¥350
↑好評のため再入荷です!ほとんど顔だけと言って良いくらいバルーンです。
■ナマズの仲間(コリドラス・プレコ含む)
■Co.スーパーエクエス 6cm± ¥4500
↑独特の色彩をした美コリです。もともと滅多に入荷しないコリで、最近見かける機会は多いですがいつ希少種に戻るか判りません!ゲットするなら今がチャンスです!
■ジャイアントバンジョーキャット 10cm± ¥8980
↑来ました~!!知る人ぞ知る奇怪なナマズの代表格です。時々脱皮をして体色が変化したりします。
■トランスルーセントグラスキャット 4cm± ¥450
↑透明な魚として人気の高いナマズです。性格は極めておとなしいので小さな魚と混泳可能です。
■アジアクリスタルキャット 4cm± ¥350
↑グラスキャット同様におとなしく、小魚と混泳可能な数少ないナマズです。すごくマイナーな魚ですが、隠れファンが結構います。
■アフリカ湖産シクリッド各種
(WILD・ブリードなど表記のないものは全て東南亜ブリードです。)
■フロントーサ 4cm± ¥980
↑一番人気のアフリカンと言えばコレです!
■ジュリドクロミス・ディックフェルディ・欧州CB 5cm± ¥2500
↑白い体・黒いライン・青いヒレが特徴です。石などの周りに縄張りをつくるタイプで、こういったタイプは気性が激しいものが多く、同種間で激しく争います。そのためペアを形成させるのが難しく、繁殖難易度はちょっと高めです。
■アーリィ 10cm± ¥1500
■大型魚・肉食魚・珍魚・怪魚・古代魚の類
■スポッテッドメチニス・ブリード 5cm± ¥600
↑一見「ピラニア?」っというような風貌をしています。
■アルビノレッドフィンバルブ 7cm± ¥980
■レッドフィンバルブ 7cm± ¥980
■イエローフィンバルブ 9cm± ¥2500
↑個人的にお気に入りの大型バルブの一種です。鱗1枚1枚が黒く縁取られ、成長とともに背ビレに棘条が発達するのが特徴です。
■イエローフィンバルブ 15cm± ¥5800
↑こちらは迫力サイズ!このサイズになると本種の魅力が十分堪能できると思います。
■ジュルパリ・ブリード 5cm± ¥750
↑養殖物のサタノペルカ・レウコスティクタです。成魚は頬にブルースポットが入ります。
■WILDジュルパリ(サタノペルカ・ジュルパリ) 7cm± ¥2500
↑ブリードとは別種の本当のジュルパリです。流通しているほとんどがWILD個体で、見かける期待は意外と少ないです。
■シクラソマ・ニカラグエンセ・欧州CB 6cm± ¥1200
↑最大15cm程と小型で、胴長・丸顔の異色のシクラソマです。成魚は頭部は青色、体はオレンジに発色する美種です。
■ニューレインボースネークヘッド 7cm± ¥1500
↑そろそろインド産スネークヘッドがシーズンインということで、久々に入荷しました!レインボースネークヘッドに良く似ていますが、レインボーに比べ気性が荒く、同種では激しく争います。
■ヴァイオレットスネークヘッド 16cm± ¥5980
↑こちらもシーズンインしました!スネークヘッドブームはアッっという間に過ぎ去っていきましたが・・・・・・・これからもスネークヘッドは積極的に取り扱っていこうと思います!!
■ゴールデンスポッテッドナイフ・改良品種 12~15cm± ¥1500
■トロピカルジャイアントガー 40cm± 御買得¥9800
■ショートボディアルビノセネガルス 9cm± ¥1500
↑久々に入荷しました!ポリプのショートボディの代表的な品種です。
■チャド産WILD・Po.ビキール・ビキール 45cm± ¥29800
↑キング・オブ・ポリプテルス!!最近輸入量が減っているWILD個体です。
■シルバーアロワナ 15cm± ¥3980
↑東南アジアのキャプティブライズ個体(アマゾン生まれ東南アジア育ち)です。人気種!
■えび
■レッドチェリーシュリンプ M 1匹¥200 / 10匹¥1500
以上ですっっっ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・