2011年熱帯魚入荷情報!Vol.31 (9/11~9/12) |
◆小型~中型美魚
◆ブラックモーリィ M ¥200
↑油膜でお困りの方、騙されたと思ってブラックモーリィを入れて見てください。一晩で油膜がなくなります!
◆ナマズの仲間(コリドラス・プレコ含む)
◆ジャイアントオトシン 10cm± ¥1980
↑ほぼマックスサイズと思われるサイズが入荷しました。こうなるとオトシンというよりプレコです。
◆マツブッシー・オス 12cm± ¥5800
↑滅多に入荷しないLサイズが入荷しました!オスなので凄いヒゲをしています。
◆オレンジフィンブラックカイザー 10cm± ¥6980
↑ちょっと大きめのしっかりサイズが入荷しました。カイザーの仲間はサイズが大きければ大きいほど丈夫です。
◆ロットリングアンジェリクスプレコ 20cm± ¥15000
◆セルフィンプレコ 10~12cm± ¥1500
↑コケ取りにどうぞ!
◆Co.シクリ 5cm± ¥1250
◆Co.グァポレ 4cm± ¥1980
↑近年流通量が減っているブラジル産コリドラスの人気種。顔付きが特徴的です。
◆Co.シュワルツィ 6cm± ¥1350
↑今回入荷した個体群はサイズがデッカクて(いつもより一回り大きい。スーパーシュワルツィとして出回るサイズとほぼ同格。)、背ビレの基底部分が黒いタイプ。普通シュワは背ビレが白いのが基本ですが、背ビレが黒いものも普通にシュワとして流通しています。背ビレが黒いタイプはラインが乱れたものが多いです。
◆ストライプウッドキャット 15cm± ¥4980
↑かなりレア(当店初入荷!)なナマズです。ウッドキャットの仲間でありながら非常に細長い体型をしています。
◆フラッグテールポートホール 7cm± ¥1200
◆マディラファイブストライプフラッグテールポートホールキャット 7cm± ¥2980
↑上記のインボイスで入荷したのですが、ノーマルとあまり変わりません…。
◆アフリカ湖産シクリッド各種
(WILD・ブリードなど表記のないものは全て東南亜ブリードです。)
◆ネオランプロログス・トレトケファルス 4cm± ¥800
◆大型魚・肉食魚・珍魚・怪魚・古代魚の類
◆ペーシュカショーロ 13cm± ¥5980
◆サタノペルカ・パッパテッラ・WILD 7cm± ¥4980
◆フラワーホーン・チリレッド(紅辣椒) 5cm± ¥1980
◆フラワーホーン・トラシックゴールド 14cm± ¥7980
◆アトランティックターポン 12cm± ¥13500
↑一部熱狂的なファンを持つ大型魚。まるでアルミ箔を張り付けたような体色を持ちます。東南アジア産のターポン(パシフィックターポン)とは顔付きが異なり、アトランティックターポンは眼が小さく、アロワナのようなシャクレ顔をしています。
◆モグルンダ・モグルンダ 8cm± ¥750
↑赤や青のスポットが入り混じって入る極美ハゼ(カワアナゴ)の一種です。最大で15cmくらい。
◆ボルネオジャイアントパイソンスパイニィイール 12~15cm± ¥3980
↑上記のインボイスで入荷したスパイニィールのニューフェイス。インボイス通り蛇っぽい模様をしていますが、体長にしては体高が高いので大型種かどうかは不明です。
◆Po.アンソルギィ・神畑ブリード 7cm± ¥2980
↑最も人気のない大型ポリプです。ブリードのためちょっとショートっぽいです。
◆マンファリ 8cm± ¥19800
↑久々にベビーサイズが入荷しました!大型種ですがアリガーのように大型化する事はありません。
以上です!!
今月いっぱいまで木曜日も休まず営業致しております。
是非、ご来店ください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・