2012年熱帯魚入荷情報!Vol.21 (6/18~6/28) |
今週は約1ヶ月ぶりに東京へ仕入遠征に行って来ました!!注目魚盛り沢山です!
それでは早速~
◆小型~中型美魚
◆ファイヤーテトラ・ブリード M 1匹¥150 / 5匹¥600
↑問屋さんオススメの優良個体!確かに赤味の発色が美しいです。
★ゼブラダニオ・ブリード ML 1匹¥120 / 5匹¥490
↑何気に超久しぶりの入荷です!
◆クラウンローチ 6cm± ¥980
↑このサイズ好評につき再入荷です!赤味が強く美しい個体です。
★ブラッドオレンジモーリィ M ¥200
★ゴールデンハニードワーフグラミィ 4cm± ¥350
↑赤味の強い個体を選別して来ました!オススメです!
★ベタ・クラウンテール ML ¥980
↑スーパーセレクト個体!!!赤・青・黄色、それぞれ1個体のみ。早い者勝ちです!
★ベタ・クラウンテール・ブルーオーキッド ML ¥2800
↑スーパーセレクト個体!!一見真っ黒に見えますが、体とヒレの一部がスチールブルーに光ります。
★ベタ・ロングフィンドラゴン ML ¥1200
↑スーパーセレクト個体!!よく見ると鱗1枚1枚に光沢の載っていて、さながら小さなアロワナのよう!頭部までメタリックが載った個体は、アロワナで言うところのゴールデンヘッドのようです。厳選の4個体!
★ベタ・スーパーデルタ ML ¥1200
↑スーパーセレクト個体!!トラディショナルベタ(いわゆる普通のベタ)よりも大きな尾びれを持つのが特長です。
★国産オランダラム M 1匹¥800 / ペア¥1500
★アピストグラマ・カカトイデス・オレンジ・欧州CB Mペア ¥3500
◆アピストグラマ・カカトイデス・トリプルレッド MLペア ¥5980
↑各ヒレが赤く発色するトリプルレッドは久々の入荷です!カカトの超人気品種です。
◆ペルヴィカクロミス・タエニアータス・ナイジェリアレッド MLペア ¥5980
◆ナマズの仲間(コリドラス・プレコ含む)
◆オトシンクルス M 1匹¥250 / 5匹¥1050
◆オレンジスポットセルフィン・ブリード 4cm± ¥480
★スターライトグローボ 7cm± ¥3980
↑久々に入荷致しました!スタースポットを持ったダルマプレコの仲間です。
★シャドーホワイトトリム 5cm± ¥4980
↑背ビレ・尾ビレ・腹ビレ・腹ビレの全ての先にホワイトスポットが入る個体をチョイスして来ました!腹ビレまで模様が入るのは超貴重です。
★ブラックウィズホワイトカイザー 7cm± ¥5980
↑黒地に純白のスポットを持った極美カイザーです。
★クイーンインペリアルタイガー 6cm± ¥5980
↑大きめのしっかりしたサイズの個体をセレクトしてきました!白味が強い極美個体!
★エンペラーペコルティア 3cm± ¥2980
◆コリドラス・べネスエラブラック・欧州CB 3cm± ¥2250
↑真っ黒い容姿が眼を引く人気コリドラスです。
★コリドラス・スーパーシュワルツィ・セレクト 6cm± ¥5980
↑全体的にスポット模様が少なく、とにかくラインが際立った個体をセレクトしてきました!
★コリドラス・スーパープルケール 6cm± ¥4500
↑ワンライン個体に拘って仕入れて来ました!完璧とは言いませんが、在庫いた中ではかなり良い個体をゲットできたと思います。
★コリドラス・クルジエンシス 3cm± ¥4500
★コリドラスsp.トカンチンスポタロ 4cm± ¥6980
★コリドラスsp.ロンドニアⅧ・若干シミ有り個体 5cm± ¥5980
↑体側に若干シミがあります…っが、可愛らしさは失われていません!通称ロンパチとして知られる隠れ人気コリドラスです。
★コリドラスsp.タパジョスプンク 6cm± ¥7980
↑タパジョス水系産のプンク系コリドラスです。全身非常に細かいブラックスポットが入ります。
★スリナム産WILD・コリドラス・プンクテータス・リアル 3cm± ¥12000
↑遂にユニアクに初入荷!!いろいろな産地のプンクが知られますが、スリナム産のこの個体こそ模式産地のリアル個体です。しかも珍しいだけじゃなくて超カワイイ!!残念ながらちょっとヒゲが溶けてしまってますが、1~2週間で再生すると思います。しばらくお待ちを…。
★リーフキャット 15cm± オス¥15000 / メス¥12000 / ペア¥25000
↑久々に入荷致しました!まるで枯れ葉のような容姿をしたナマズです。基本的に夜行性のため昼間は寝転がっていてピクリとも動きません。人工飼料に餌付きづらいので、餌は小魚が最適です。
◆アフリカ湖産シクリッド各種
(WILD・ブリードなど表記のないものは全てアジアブリードです。)
★タンガニコドゥス・イルサカエ・モバ・ドイツCB
Tanganicodus irsacae Moba 3cm± ¥4500
◆クセノティラピア・フラヴィピニス
Xenotilapia flavipinnis 5cm± ¥1980
◆キプリクロミス・レプトソーマ・ウチンタ
Cyprichromis leptosoma Utinta 5cm± ¥2500
◆ランプリクティス・タンガニカヌス
Lamprichthys tanganicanus 4cm± ¥4500
↑(メダカの仲間ですがこの項で紹介します。)探していた魚が遂に入荷致しました!タンガニイカ湖に生息する最大15cmほどの大型メダカの一種です。繁殖方法は、岩の隙間などに卵を産み付けるケーブスポウナーと言われていますが、一度でも繁殖行動を拝んでみたいものです。
◆シノドンティス・ペトリコラ 5cm± ¥3980
↑(ナマズの仲間ですがこの項で紹介します。)タンガニイカ湖産の人気シノドンティスです。時折見かけるハイブリッド個体ではありません!
◆大型魚・肉食魚・珍魚・怪魚・古代魚の類
★ペルー・イリニダ産WILDホーリィ 18cm± ¥5800
↑頭が厳つく格好イイ個体をチョイスしてきました!
★カンボジアタイガーバルブ 6cm± ¥1980
★WILDシクラ・オリノセンシス 5~7cm± ¥3980
↑今回入荷したオリノセンシスはベネズエラから輸入されたWILDテメンシスに混じって入荷していたのを抜いてきました!オリノセンシスはいくつかバリエーションが知られているので、どのように育つか楽しみな個体群です!
★ナンドプシス・ハイチエンシス・東南亜CB 5cm± ¥5980
★WILD・サウスアメリカンシクリッド(カクエタイア・アンブリフェルム)・メス? 20cm± ¥19800
↑全身にブルースポットの出た極美個体!多分メス個体だと思いますが、カクエタイア属のシクラソマは雌雄差があまりないので、例えメスでも観賞価値は高いです。
★ダトニオ・プラスワン・パーフェクトバンド 6cm± ¥1980
↑バンドが左右対称のプラスワンです。今シーズンは輸入量が多かったですが、そろそろシーズンOFFかな?
★ダトニオ・リアルバンド 6cm± ¥4980
↑大スンダ列島産のダトニオ(基本となる種類はダトニオ・プラスワン)で、大陸産のダトニオ(いわゆる本ダトニオとかシャムタイガーと呼ばれるダトニオ)と同じようなバンド模様を持つ個体を“リアルバンド”と呼んでいます。
★ヴァイオレットスネークヘッド 10~12cm± ¥2980
★南米淡水フグ 4cm± ¥1500
↑遊泳性の強い小型(最大で7cmほど)淡水フグで終生純淡水で飼育可能です。性格はフグの仲間の中ではかなり穏和で、同種のみならず他の魚と混泳させてる方もちらほらいらっしゃいます。
◆アマゾン淡水カレイ 12cm± ¥5800
↑少なくとも30cm以上に成長する純淡水性のカレイです。口は小さいですが小魚は食べます。
★スポッテッドナイフ 7cm± ¥800
★シルバーアロワナ 10cm± ¥2980
★ポリプテルスsp.ラプエン 35cm± ¥28000

↑なんだコレは~!!エンドリのようでコンギのようでアンソルのようでラプラのよう・・・まるで全ての大型ポリプを寄せ集めて生まれたようなポリプです!!
★ロシアチョウザメ・ドイツ便 10cm± ¥4980
★ホシチョウザメ・ドイツ便 12cm± ¥4980
◆大型魚・肉食魚・珍魚・怪魚・古代魚の類
★カバクチカノコガイ 3~4cm± ¥650
以上です!
・