2013年熱帯魚入荷情報!Vol.03 (1/30~2/9) その2 |
◆大型魚・肉食魚・珍魚・怪魚・古代魚の類
★リアルタライロン・アイマラ・ベネズエラ産WILD 20cm± ¥79800
↑凶暴さでは全ての熱帯魚の頂点に立つと言っても過言ではありません!!この魚以外に敵意を持って本気で飼い主に噛み付いてくる魚はいないと思います。水質に敏感で、ヒレが溶けてくる奇病(現時点ではヒレの先に寄生虫が付いているのが原因と言うのが有力。)に罹る事があるので注意してください。
★アフリカンパイクカラシン・ナイジェリア便WILD 18cm± ¥7980
↑久々のアフリカンパイク入荷!しかも極美WILD個体です!!最近はブリード個体が出回る事も多いですが、WILD個体の体色の深さは格別です。格好良く、大人しく、あまり巨大化し過ぎない(最大で40cmくらい)のがこの魚の良さだと思います。
◆アポロシャーク 8cm± ¥750
↑アロワナのような顔付きをした中型バルブ。表層を泳ぎ飛び出しやすいので注意して下さい。
◆テレオシクラ・モノグラマ 4cm± ¥2500
↑スネークパイクの別名を持つ底棲性小型南米パイクシクリッドです。ちょっとマニアック!
★ワイルドオスカー・ペルー産WILD 5cm± ¥1500
★シクラ・モノクルス・ペルー産WILD 5cm± ¥1980
★シクラ・ケルベリィ・リアル・トカンチンス産WILD 20cm± ¥18000
↑これが正真正銘本物のシクラ・ケルベリィです!もともとケルベリィはトカンチンス原産で、それ以外の地域に生息しているのは全て移入個体らしいです。ただ…本当に残念な事に…天然トカンチンスのケルベリィは移入先で混血となったケルベリィに比べ地味なんですよね…。
★シクラ・テメンシス・コロンビア産WILD 12cm± ¥7980
↑WILDテメンシスはパッカタイプ(スポット模様を持つ一般的なタイプ。成長とともに消失する事も…。)とアスータイプ(スポット模様を持たない珍しいタイプ。より大型化する。)の2種類が存在しますが、今回入荷した個体はどっちかな?
◆アイスポットシクリッド・ブリード 6cm± ¥500
★シクラソマ・ゾナータム・WILD・メス 22cm± ¥15000
◆カクエタイア・マイアシィ 5cm± ¥2500
↑コロンビアに生息するバスケットマウスの一種。あまり入荷のない珍シクリッドです。
◆パロットファイヤー 6cm± ¥980
◆フラワートーマン 6cm± ¥600
◆スーパーブルームーンレインボー 12cm± ¥6980
◆ダトニオプラスワン・バンド乱れ 14cm± 特価¥5980
↑バンドが左右非対称につき大特価です。
◆ゼブラアーチャーフィッシュ 5~6cm± 特価¥3980
↑こんな小さなゼブラアーチャーはユニアク初入荷です!小さいと可愛いですね~。純淡水で問題なく飼育できます。飼育下でも特徴の水鉄砲は観察できますよ!
◆ナイジェリア産ナイルパーチ 8cm± ¥6980
↑久々に入荷致しました!この魚は本当に人工飼料に餌付きづらいんです。この仲間のコンゴ産ナイルパーチは簡単に人工飼料を食べるんですが…不思議です。
◆マーレーコッド 6cm± ¥2980
↑やっと入荷致しました!!多分夏くらいまで入荷あると思いますが、シーズン物なので在庫ある時に買っておいてください。突然入荷が止まる事がありますので…。
◆テトラオドン・ミウルス 6cm± ¥4800
↑ちょっと大きめ入荷です!豆サイズより可愛さは半減していますが飼育しやすさは倍増しています。小さめの小赤なら千切って食べてしまうかも…。
◆Po.セネガルス・ブリード 7cm± ¥450
★ポリプテルス・エンドリケリィ・ナイジェリア産WILD 10~11cm± ¥6980
↑今回輸入されたナイジェリアエンドリはアタリです!顔付きはどれも素晴らしい個体ばかりだったのでバンドの整った個体を選別してきました。エンドリは大型個体が人気ですが、このサイズから飼い込むのも面白いですよ!ポリプ初心者の方に特にオススメしたい個体達です。
★プラチナエンドリケリィ 6cm± ¥120000
↑久々にプラチナエンドリ入荷です!しかもかなり有望!唯一の難点は背ビレがガタガタになっている事で、顔付きも良く成長早めです。個人的に気に入ってるのはは、体型がかなりショートがかっているところ。プラチナエンドリ自体ショートっぽい個体が多いので「なんて事はない!」っと思われそうですが、頭部の大きさと体型のバランスが最高なんです!ほんとに成長が楽しみです。
◆ブラックアロワナ・ベビー 6cm± 特価¥6980
↑すみません、当店ではこの販売価格が限界です!!ただ状態に関してはどこよりも良い事と自負しております!!前回入荷分が無事にお客様の元に旅立って行ったので再入荷しました。今年も1匹も殺さずに販売するぞ~!!
★血紅龍・スーパーレッドアロワナ・MITRA 13cm± ¥138000
↑奮発して2匹連れて帰りました!!小さめの個体ですが体型が良くオススメです!当店で販売しているアジアアロワナは基本的にスパルタ飼育なのでエサは人工飼料しか与えていません。今回の2匹も現時点でクリルをメインにクレスト・カーニバルを多少食べます。
◆海老・貝・蛙etc.
★オレンジザリガニ 10cm± ペア¥3980
★ブルーザリガニ 10cm± ペア¥3980
↑オレンジ・ブルーともにアメリカザリガニの改良品種です。
以上、今回ご紹介だけで84種類ですっ!!
文字打ち過ぎて肩が痛いです・・・。
・