2013年熱帯魚入荷情報!Vol.19 (8/19~8/23) |
(一部東京遠征以外で入荷した魚も含まれています。東京遠征で仕入れてきた魚は魚の名称の前に★印、通常入荷の魚は名称の前に◆印です。)
では早速、以下の通りです。
◆小型~中型美魚
★セレクトMIXプラティ M ¥150
★紅白ソードテール 5cm± ¥450
◆ジャイアントプラカット 7cm± ¥3500
★WILD・アピストグラマ・ボレリィ Mペア ¥3800
↑普段はブリード個体ばかりなのでたまにはワイルド個体を仕入れてしました。今のところあまり派手さはありませんが、飼い込むほどに味が出るのがワイルド個体の魅力です!
◆ナマズの仲間(コリドラス・プレコ含む)
★クイーンオレンジフィンカイザー 5cm± ¥3500
★ブラックウィズホワイトカイザー 7cm± ¥5980
★マツブッシー 7cm± ¥3980
★マツブッシー 12cm± ¥6800
★タイタニックトリムプレコ 15cm± ¥25000

↑ウルトラタイタニックやタイタニックスーパーレッドなどと呼んでも遜色ない極美個体入荷しました!もちろん、かなり厳選して綺麗で状態良さそう(プレコは死ぬ直前が一番キレイと言われますから、あまりに綺麗過ぎるのは逆に要注意です。)な個体を選んで来ました。
★コリドラスsp.ニューショートノーズスーパービコロール 5cm± ¥3500
★トカンチンス産ジャイアントバンジョー 7cm± ¥8800
↑久々にペルー産ではないジャイアントバンジョーが入荷いたしました!
★アジアンビッグマウスキャット(ワラゴ・レーリィ?) 7cm± ¥1980
↑インボイスはワラゴ・レーリィでしたが、同属のミオストマの可能性もあります。レーリィとミオストマは幼魚期の種の判別がほとんど不可能に近いです。両種ともアジアンビッグマウスキャットの通称で知られる大型ナマズで、外見は日本産のマナマズに似ていますが、非常に大きな頭部を持つのが特徴です。今回入荷分は超格安です!
◆大型魚・肉食魚・珍魚・怪魚・古代魚の類
★WILDセベラム・ブラジル便(ひょっとしたらターコイズブルーセベラムかも) 6~7cm± ¥5980

↑詳しい産地を聞いたのですが忘れてしまいましたが、ブラジル便で入荷したWILDセベラムです。まだ幼魚なので断定はできませんが、ターコイズブルーセベラムの幼魚ではないかと思います。ちなみにターコイズブルーセベラムは過去に店内で繁殖した事があるんです!2009年3月9日のブログで紹介してあります。
◆カクエタイア・スペクタビリス(バスケットマウスシクリッド) 12cm± ¥9800
◆プトマヨ産ワイルドオスカー 5cm± ¥2500
◆国産・サウスアメリカンシクリッド(カクエタイア・アンブリフェルム)・ワイルドF1 2cm± ¥1200
★厳選!コバルトブルーデンプシー 4cm± ¥2980
↑奇形が多いブルーデンプシーですが、ヒレに欠損や歪みがなく、発色も美しい個体を厳選してきました!
★テトラオドン・ムブ 12cm± ¥12800
★アルビノピュアホワイトチタラナイフフィッシュ 7cm± ¥5980
↑チタラ属ナイフフィッシュのアルビノ個体で透き通るような美しい体色をしているのが特徴です。成長するとまるでプラチナ個体のように金属光沢が増してきます。
★コンゴ産WILD・ポリプテルス・コンギクス 25~29cm± ¥11800

↑ここ最近人気の高いコンギクスの厳選個体入荷です!1匹は太バンドのビッグヘッド個体、もう1匹は背ビレ15枚のイケメン個体です。(先日のブログで上面からの画像で紹介した個体は即売してしまいました・・・。)
◆海老・蟹・貝etc.
◆ヤマトヌマエビ M~L 1匹¥100 / 5匹¥450 / 10匹¥770
★フネアマガイ 2cm± ¥350
↑最強コケ取り貝!粘着力が強力なので大型魚水槽で大型魚が暴れてもひっくり返ったりしません!
以上です!
・