2013年 09月 03日
設置後49日目 |
今週もGirl'sBar Chrome(クロム・中区神明町コスモ第6ビル4F)さんに設置してある水草レイアウト水槽のメンテナンスに伺いました。
セット初期のコケも収まり、あとはグロッソが生え揃うのを待つだけとなっているのですが、今週はどうなっているでしょうか?

おぉ~~!グロッソも9割型生え揃って、コケも完全に無くなっています。ちなみにこちらの画像はメンテナンス施行前の状態です。メンテナンス前でこの状態なら完全に軌道に乗ったと言っても良いでしょう!今後は余程のことがない限りは状態を崩すことはないと思います。画像をよく見ると水槽面にぷつぷつと小さな点が見えますが、これは現在爆殖中のレッドラムズホーン。先週貝退治用にキラースネールを2匹投入したのですが、このラムズホーンの量だと完全駆除まで相当時間がかかってしまいそうです。次回メンテナンスに伺った際にはアベニーパファーを投入したいと思います。

※こちらの画像はメンテナンス終了後の画像のため白く濁っています。
・
セット初期のコケも収まり、あとはグロッソが生え揃うのを待つだけとなっているのですが、今週はどうなっているでしょうか?

おぉ~~!グロッソも9割型生え揃って、コケも完全に無くなっています。ちなみにこちらの画像はメンテナンス施行前の状態です。メンテナンス前でこの状態なら完全に軌道に乗ったと言っても良いでしょう!今後は余程のことがない限りは状態を崩すことはないと思います。画像をよく見ると水槽面にぷつぷつと小さな点が見えますが、これは現在爆殖中のレッドラムズホーン。先週貝退治用にキラースネールを2匹投入したのですが、このラムズホーンの量だと完全駆除まで相当時間がかかってしまいそうです。次回メンテナンスに伺った際にはアベニーパファーを投入したいと思います。

※こちらの画像はメンテナンス終了後の画像のため白く濁っています。
・
by universalaquarium
| 2013-09-03 23:03
| お客様宅水槽