チャパシウス再入荷! |
ありがとうございました!
先日ブログでご紹介したチャパシウスが再入荷致しましたのでご報告致します!
今回はチャパシウスの特徴が分かりやすい画像を撮影したのでご覧ください。

上側にいる黒味が強い個体は先週入荷したトロピカルジャイアントガー(タイプ的にはここ数年最も見かける機会が多い真っ黒になるタイプだと思います.)で、下側にいるのが今回入荷したチャパシウスです。上アゴと下アゴの噛み合わせのラインと眼の位置を見てください。トロピカルジャイアントに比べチャパシウスは噛み合わせのラインが眼の上方向に向かってクイッと上がっているのがわかると思います。よくチャパシウスは眼が下向きに付いていると言われるのは、口の形状がトロピカルジャイアントと違うからだと言うのが解かる画像です。それと、尻ビレ(尾ビレの手前腹側に付いているヒレ)が細長いところもチャパシウスの特徴のひとつです。

こちらの画像も黒味が強いのがトロジャン、薄茶色をしているのがチャパシウスです。
本日入荷したチャパシウスですが、残りは下の画像の2個体のみです。


・