2014年 08月 03日
コリドラス・ルイーザ、登場! |
今最もホットなコリドラスと言えるコリドラス・ルイーザがユニアクにもやって参りました!!
コリドラス・ルイーザとはタパジョス水系に生息するショートノーズ系のコリドラスで、初めてその存在を耳にし、そのルイーザと呼ばれているコリドラスの画像をネットで検索して見てみた印象は・・・「これって昔流通していたコリドラス・(ショートノーズ)ジャマンシンじゃねぇの?」・・・っというものでしたが、先週のTOKYO遠征で実物のコリドラス・ルイーザを目の当たりにしたところ、(ショートノーズ)ジャマンシンとも違った初めて見るタイプのコリドラスでした!しかし、やはり気になるのはコリドラス・ジャマンシンとの関係・・・。ジャマンシンもその名が示す通りブラジル・タパジョス水系に生息するコリドラスで、今回入荷したルイーザ同様に、ショートノーズタイプとロングノーズタイプが存在するコリドラスです。おそらくこの2種のコリドラスは採集場所の違いによる地域バリエーションのようなものなんだと思います。



↑こちらが今回1匹のみゲットしてきたルイーザです。模様は若干個体差があるようで、細かいスポット模様がハッキリと入るものから、全く無地のものまでいました。ゲットしてきた個体はちょうどその中間的な模様で、スポット模様があるようなないような絶妙な模様をしています。5cm±・¥39800
・
コリドラス・ルイーザとはタパジョス水系に生息するショートノーズ系のコリドラスで、初めてその存在を耳にし、そのルイーザと呼ばれているコリドラスの画像をネットで検索して見てみた印象は・・・「これって昔流通していたコリドラス・(ショートノーズ)ジャマンシンじゃねぇの?」・・・っというものでしたが、先週のTOKYO遠征で実物のコリドラス・ルイーザを目の当たりにしたところ、(ショートノーズ)ジャマンシンとも違った初めて見るタイプのコリドラスでした!しかし、やはり気になるのはコリドラス・ジャマンシンとの関係・・・。ジャマンシンもその名が示す通りブラジル・タパジョス水系に生息するコリドラスで、今回入荷したルイーザ同様に、ショートノーズタイプとロングノーズタイプが存在するコリドラスです。おそらくこの2種のコリドラスは採集場所の違いによる地域バリエーションのようなものなんだと思います。



↑こちらが今回1匹のみゲットしてきたルイーザです。模様は若干個体差があるようで、細かいスポット模様がハッキリと入るものから、全く無地のものまでいました。ゲットしてきた個体はちょうどその中間的な模様で、スポット模様があるようなないような絶妙な模様をしています。5cm±・¥39800
・
by universalaquarium
| 2014-08-03 22:50
| 熱帯魚入荷情報