2015年熱帯魚入荷情報!Vol.06 1月後半TOKYO遠征便 その参 |
先月末のTOKYO遠征便のご紹介、その参です!!
ではどうぞ・・・
◆小型~中型美魚(テトラ・ラスボラ・アピストなど)
◆WILD・ベタ・インベリス・Bandar Tenggara産 MSペア ¥1980(税抜価格¥1833)

↑最近あまり見かけないワイルドベタの入門種です。
◆WILD・クローキンググラミィ・Kota Tinggi産 4cm± ¥980(税抜価格¥907)
↑クローキングGはほとんど単体で輸入されることがないある意味レア魚です。今回はプライベート便で輸入された個体を2匹のみゲットしました。おそらくペアかと思われますが・・・。
◆マレーシア産・ハゼの一種 3cm± ¥980(税抜価格¥907)

↑正体不明のハゼ・・・。ペアっぽいの取れます。
◆マレーシア産・ヘミランフォドン・ポゴノグナトゥス 6cm± ¥1500(税抜価格¥1389)
↑外見はガーパイクのようで、長く伸びる下顎の先が直角に真下に曲がります。最初は折れてこうなったのだと思っていたのですが、これはこういった特徴らしいです・・・。残念ながら現在は、下顎の先をぶつけて傷ついたため、直角に曲がった部分が腐り落ちてしまいました・・・。また伸びてくるのかな・・・?
◆コバルトブルーバルーンラミレジィ 3~4cm± ¥1500(税抜価格¥1389)
↑飴玉みたい・・・。
◆ブラジル便WILD・アピストグラマ・ビタエニアータ・カレイロ Mペア ¥12000(税抜価格¥11111)
↑ユニアクセレクテッド!!!鱗がキラキラ輝く極上個体です。実物見ていただければ必ず納得してもらえると思います。
◆パラグアイ便WILD・アピストグラマ・ボレリィ Mペア ¥4500(税抜価格¥4167)
↑ポピュラーな小型アピスト。オスの背ビレは帆のように大きく広がります。
◆ナマズの仲間(コリドラス・プレコ含む)
◆ヒポストムスsp.パラグアイ便 5cm± ¥2500(税抜価格¥2315)
◆クイーンオレンジフィンカイザー 50mm± ¥4500(税抜価格¥4167)


↑久々ゲット!どうですか?このエッジの太さ!これぞユニアクセレクテッド!!!プレコを飼育しているお客様のお話しを聞いても、やはりオレンジフィンカイザーを長期飼育している方はあまりいません。このプレコの飼育のポイントは混泳のさせ方です。絶対失敗したくないという方は単独飼育をオススメします。
◆ブルーフィンペコルティア 7cm± ¥7980(税抜価格¥7389)

↑久々にちょっと大きめのブルーフィンを仕入れてみました!ブラジル産プレコの流通が規制される前は、このブルーフィンペコが高級プレコの代名詞でした。ペコルティアと呼ばれていますがペコルティアの仲間ではなく、最大で20cm近くまで成長する中型プレコです。気性はやや激しい方で、特に大型個体は気が強いものが多く、プレコ混泳水槽でもあまり物怖じしません。仕入れてきた個体はややヒレボロですが、直ぐにキレイに治ると思います。
◆クイーンスパングルプレコ 7cm± ¥5980(税抜価格¥5537)


↑バットマンアンジェリクスプレコのような体型でクイーンアラベスクのような模様を持ったプレコです。それほど珍しい訳ではありませんが、こういった平べったい体型をしたプレコは人気がないせいか知る人ぞ知るマイナーなプレコです。
◆大型魚・肉食魚・珍魚・怪魚・古代魚の類
◆ライオンヘッドシクリッド 6cm± ¥1200(税抜価格¥1111)
↑ユニアクの人気者!ライオンヘッドより体が数倍大きなシクリッドと混泳させると、意外に上手くいきます。
◆イザベラスネークヘッド 6cm± ¥1980(税抜価格¥1833)
↑インド南西部ケララ州に生息するコブラ系大型スネークヘッドです。流通量はあまり多くありません。本種によく似たスネークヘッドがケララから遠く離れたタイとミャンマーの国境付近に流れるサロウィン川に生息しています。これはちょっと高価なスネークヘッド(っと言っても、アンフィビウスほどではありません)ですが、どうしても探して欲しいという方は声をかけてください。探します。ちなみにアクアライフ・2006年11月号・P.19下項で紹介されているのがそのサロウィンゴールデンスネークヘッド(仮称)と呼ばれるスネークです。
◆プラチナカムルチー 20cm± ¥10800(税抜価格¥10000)
↑久々にプラチナカムルチー入荷です!ブリード個体の宿命か、顔付きの良し悪しがハッキリと分かれる品種です。今回は特に顔付き重視で厳選してきました。体色に関しては、環境によって白さは左右されるものなので、特別選別のポイントにはしていません。どんな劣悪な環境で飼育しても普通体色に戻ることはありませんので、より白を綺麗に際立たせたいという方は、なるべく“白い環境”で飼ってあげてください。一度飼育を始めれば長い付き合いになる大型魚です。これはと思える個体を飼育したいものです。


◆コンゴ産アロワナナイフの一種 6cm± ¥4980(税抜価格¥4611)

↑最近輸入されたものではなく、2ヶ月ほど前に輸入された売れ残りをゲットしてきました。このアロワナナイフは物凄く食が細いです(この個体がと云う訳ではなく、この魚の特徴っぽいです)。この魚に関して、詳しくは2014年12月7日のユニアクブログ参照。
前回の遠征便による入荷情報は以上です!!!
遠征便以外でもここ最近いろいろ入荷しておりますので、これからの更新もご期待ください!
・