Uni-Aqu ADA News!Vol.28 みずくさの森、待望の再入荷! |

再入荷と言っても、入荷したのはキューバパールグラス(1カップ¥790)とニューラージパールグラス(1カップ¥990)の2種類のみです・・・。ともに前景草として人気があります!
みずくさの森以外にも、佗び草も少量ですが入荷しました!

↑こちらは久々に入荷したADA・佗び草・エキノドルスMIX(販売価格¥2100)エキノは南米原産の熱帯植物なので冬期は流通量が少なく欠品になることが多いです。それ以外にも、ちょっと久々にオーストラリアンハイドロコタイル(オーストラリアンヒドロコティレ)も入荷致しました!

まだまだ寒い日が続いておりますが、もうすぐ3月です。春に近づくにつれ、佗び草の状態が目に見えて良くなってきます。これは保温器具などによって水温が一定に保たれているはずの水槽内の水草に対しても言えることで、やはり秋冬よりも春夏のほうが水草の育ちや状態が良いです。これから日々気温が上がっていく2月から3月が、最も水草水槽立ち上げに適していると言えます。「水草水槽をやってみたい!」っという方・・・始めるなら今です!
・