ドイツ便アフリカンシクリッド他、入荷しました! |
っが
今回は“ アフリカ湖産シクリッド ”は極小数で、メインは以下の2種です。

↑ネオランプロログス・グラキリス・ドイツブリード
一見ブリチャージィのようにも見えますが、白を基調とした上品な色合いのランプロです。そのためブリチャージィには失礼ですが、安っぽさがありません!ドイツ便アフシクの輸入があるたびに狙っている種類なのですが、流通量があまり多くなく(タイミングの問題もあると思いますが)過去1匹しか入荷したことがありませんでした。今回お客様の前注文分も含めて10匹入荷しました。ペア形成のためにはやはり複数買いがオススメです。

グナソクロミス・ペルマキシラリス・ドイツブリード
キワモノタンガニイカンシクリッドの代表格。外見は南米産のゲオファーグスのようです。特徴は何と言っても摂食時の口の動き。ちょっと口で説明するのは難しいので、是非店頭まで見に来てください!!海外ではバキュームフィッシュと呼ばれています。
上記の2種以外では、タンガニイカ湖産シクリッド2種、ヴィクトリア湖産シクリッド2種、タンガニイカ湖産スパイニィイール2種、タンガニイカ湖産蟹1種が入荷しています。
・