◯◯ドラスと聞いて思い浮かべる魚は? |
引き取ってきたのは、コチラ・・・


全長40cmほどのオキシドラスです。オキシドラスは自然下では1mほどに成長するナマズで、コリドラスなどが属するドラス科のナマズの中では最も巨大化する種類です。こちらの個体の販売価格は大特価¥8000。通常、海外(このナマズが生息しているのはアマゾン川)からこの大きさのオキシドラスを輸入した場合なら、おそらく5~10万円は下らないでしょう。大型個体ではありますが、まだまだこのサイズならギリギリ地方発送も可能です。(地方発送の場合は死着保証はできませんが・・・)その場合は、ガムテープを巻いた袋を用いて厳重梱包で発送させて頂きます!オキシドラスは厳つい姿形のわりには大変おとなしいナマズで、コリドラスのような水槽内の掃除屋さん的存在です。まぁ、デカイな魚なんで食べる量は半端ないんですが・・・。
以下はSさんご自慢のシクラソマメインの肉食魚混泳水槽です。



↑この水槽のボス的存在の極上フラワーホーン。軽く30cmはあるかな?もちろんユニアク出身です!買ってもらった時は10cmくらいでしたから、物凄く立派になりました!
・