2015年 09月 19日
TOKYO遠征 in SW前夜 |
昨日は急遽臨時休業をいただいてTOKYO熱帯魚仕入遠征に行って来ました!!
今回は1日に4ヶ所からの輸入(ドイツ・マナウス・サンパウロ2ヶ所)があるとの情報を聞きつけて赴いたのですが、結局実際金曜日に輸入があったのはドイツとマナウスの2ヶ所のみ(サンパウロは1ヶ所が前日入荷で、もう1ヶ所が輸入延期。輸入が延期されたサンパウロ便はゲオファーグス・スベニィが含まれていたので、今回の遠征で入手することができず非常に残念です・・・)・・・海外からの輸入は予定通りコトが進まないのが常なので、こればっかりは仕方ありません・・・。
っが、しかし!!
そんな状況でも、実際問屋さんに赴くと数多くの魚がストックされているので、今回も魅力的な魚がイロイロゲットできました!
中でも、今回特にオススメなのがこちら・・・



特大!ピラニア・ピラヤ(29cm)です!ギリギリ30cmまで達していませんが、それでも充分デカイ!!まさに「キング」と呼ぶにふさわしい迫力です!!
・
今回は1日に4ヶ所からの輸入(ドイツ・マナウス・サンパウロ2ヶ所)があるとの情報を聞きつけて赴いたのですが、結局実際金曜日に輸入があったのはドイツとマナウスの2ヶ所のみ(サンパウロは1ヶ所が前日入荷で、もう1ヶ所が輸入延期。輸入が延期されたサンパウロ便はゲオファーグス・スベニィが含まれていたので、今回の遠征で入手することができず非常に残念です・・・)・・・海外からの輸入は予定通りコトが進まないのが常なので、こればっかりは仕方ありません・・・。
っが、しかし!!
そんな状況でも、実際問屋さんに赴くと数多くの魚がストックされているので、今回も魅力的な魚がイロイロゲットできました!
中でも、今回特にオススメなのがこちら・・・



特大!ピラニア・ピラヤ(29cm)です!ギリギリ30cmまで達していませんが、それでも充分デカイ!!まさに「キング」と呼ぶにふさわしい迫力です!!
・
by universalaquarium
| 2015-09-19 04:13
| 熱帯魚入荷情報