アロワナの移動 |
移動したのは約1年ほど前にユニアクでご購入いただいたこちらのアロワナです。
http://uniaqu.exblog.jp/22979048/
ご購入時は綺麗な藍底過背金だったので、買っていただいたお客様と「メスかな~」などとお話していたのですが、育った姿はオス個体のようなベタ金になりました。

なれた手つきでささぁ~っと掬い・・・
(この時お客様から「さすがプロですねぇ!」の嬉しい一言。でも実際は、魚を袋に追い込む技術よりもアロワナの性格が最も重要で、ビビリ癖のあるアロワナを袋に追い込むのはすごく難しいです。そういった意味で、今回のアロワナはとても性格の良い子でした!)
新しい水槽(水槽サイズはW1200*D900*H500)に運びます。運ぶ時はかなりの水量があり重たいため、お客様にお手伝いいただきました。
移動後は少し水合わせをしながら、ゆっくり新しい水槽に放ちます。


お客様の大切なアロワナを移動するのは、かなりのプレッシャーを感じながらの作業ですが、今回も無事終了してホッとしています。
・