8月9日~24日までに入荷したお魚たちのご紹介です! |
お盆期間中、お店は営業していたのですが、私の頭の中が夏休み状態で…。しかもお店は開店休業の様相を呈し、ひっそりと静まりかえっておりました…。
っということで…。
久しぶりとはいえあまり入荷魚種は多くありませんが、人気魚をお求めヤスイ価格で提供すべく、ちょっと奮発して多めに仕入れたものもあります!じっくりチェックしてみてください~。
入荷魚は以下の通りになっております!
■ラミーノーズテトラ・東南亜CB (M) 1匹¥200/5匹¥900
■ハセマニア (MS) ¥120
■WILDレッドファントム・ルブラ (M) 1匹¥500/5匹¥1980
■ウルレイテトラWILD (4cm±) ¥750
★アフリカンムーンテトラ (4cm±) SOLD OUT
↑コンゴから輸入されるアフリカンカラシン。背中に赤い模様が入る美種です。
■ラスボラ・ヘンゲリィ (M) 1匹¥180/5匹¥750
■ラスボラ・ヘテロモルファ (MS) 1匹¥180/5匹¥750
■アカヒレ (S) 10匹¥290
■ゼブラダニオ (S) 1匹¥120/5匹¥490
■グリーンスマトラ (MS) ¥300
■チェッカーバルブ (SM) ¥150
■ゴールデンバルブ (SM) ¥150
■サイアミーズフライングフォックス (4cm±) 1匹¥200/5匹¥850
■クラウンローチ (5cm±) ¥580
■イエローパンチャックス (3cm±) ¥300
■MIXプラティ (M) 1匹¥200/5匹¥850
■国産グッピー・ウィーンエメラルド (M) ペア¥1200
★国産グッピー・エンドラーズライブベアラー (L) 大特価ペア¥880
■アピストグラマ・アガシジィ・東南亜CB (M) ¥750
■アピストグラマ・カカトイデス・東南亜CB (M) ¥750
■チョコレートグラミィ (M) 1匹¥500/5匹¥1980
■カラープロキロダスWILD (5cm±) トリートメント中
■ピラニア・ナッテリィ・東南亜CB (S) ¥300
■レッドレオパードオスカー (10cm±) 美¥1500
■WILDドゥメリリィエンゼル (6cm±) ¥2980
↑スカラレ・アルタムに次ぐ第3のWILDエンゼル。飼育は超カンタンです!
■スピンドルキャット (18cm±) 大特価¥9800
■赤コリドラス (MS) ¥190
■コリドラス・ジュリー・東南亜CB (MS) 1匹¥500/特価3匹¥1350
■コリドラス・ステルバイ・東南亜CB (SM) ¥650
■アルビノステルバイ (ML) ¥980
■コリドラスsp.オガワエ (L) ¥7980
↑珍コリ入荷!トリートメント後販売予定です。

★コリドラス・スーパーシュワルツィ (L) 大特価¥3980
↑だいたいトリートメント完了しました。輸送に弱いので通販はご遠慮ください…。
★コリドラス・スーパープルケール (ML) 大特価¥4980
↑こちらもトリート済みです。化けそうな個体います!お早めにどうぞ~
■オトシンネグロ (M) 1匹¥390/5匹¥1980
■セルフィンプレコ (20cm±) ¥5800 ※コケ取りにどうぞ~
■アルビノセルフィン (5cm±) ¥1500
■ホワイトフィンペコルティア (6~7cm±) 特価¥4500
↑ホワイトエッジパレペコルティアなどとも呼ばれます。
★クイーンインペリアルタイガー (4cm±) 大特価¥4980
↑サイズちょっと小さいですが、状態は抜群です!今回はご奉仕価格です。
■アグアプレコ (5cm±) ¥2500

★フルスポットロイヤル (15cm±) 特価¥28000
↑極上個体です!比較的大きさの揃ったスポット模様が入っています!

■ウルトラスカーレットトリム (25cm±) 特価¥39800
■ウルトラスカーレットトリム (5cm±) 特価¥12000
■グリーンロイヤル (7cm±) 特価¥4800
■コンゴ便ラテス・ニロチクス (5cm±) ¥25000
↑これぞ本物のラテスです!サイズ小さいですが状態最高です。
■エレファントノーズWILD (10cm±) SOLD OUT
■ポリプテルス・モケーレムベンベ (12cm±) ¥4500
↑ザイールグリーンの通称で知られる中型ポリプです。飛び出し率高し!注意!

■Po.ショートボディアンソルギィ (10cm±) ¥-
↑混泳魚にいじめられてしまいボロボロです…。回復するまでしばらくお待ちください…。
■シマカノコガイ (M) ¥300
■イガカノコガ (M) ¥300
■サザエイシマキガイ (M) ¥300
■イシマキガイ (S~L) 1匹¥100/5匹¥400
こうやって羅列してみると、結構な量入荷していました…。
ここで紹介した以外にも入荷し売れていったものがいくつかあるんですが、そんな中でもちょっと皆さんに紹介したい魚種がひとつございます。

古くから人気の高い大型プレコ、ウルトラスカーレットトリムです。画像を見て「大して綺麗じゃないなぁ…」っと思った方も多いと思いますが、僕個人的には、赤味が強く出た大満足の個体でした。最近ネットや雑誌で紹介されるウルスカはどれも「こんな個体滅多にいないよ~!(嘆)」っと言うような極上個体ばかりなのでそう思う方も多いとは思いますが、やはり実物を目の当たりにすると少々赤い部分が少なくても「カッコイイ!!」って思ってしまいます。