2008年 08月 30日
お客様の水草レイアウト水槽を2点ご紹介! |
浜松市中区在住のHさんの60cmレギュラー水槽

前景にはヘアーグラス(一緒に植えたグロッソよりも勢力が強いようです)、後景には様々な有茎草を配殖したレイアウトです。実はHさん、近々新たに60cmハイタイプの水槽を設置予定のため、画像のこの水槽はそのまま友人に譲ってしまうようです。こんど設置予定の水槽は、あまり有茎草を使わないシンプルなレイアウトを制作する予定のようです。そちらもどのようなレイアウトになるか、楽しみにしています!
磐田市在住のIさんの90cmレギュラー水槽
設置後約50日ほど経過し、やっとコケの発生も落ち着き始めたという、Iさんの管理する90cm水草水槽です。設置後しばらくはありとあらゆる苔に悩まされたようです…(これは水草水槽を管理する方にだれもが訪れる登竜門のようなものですね…)。Iさんは水草歴(っというより、熱帯魚飼育歴?)約3ヵ月ほどでいらっしゃいますが、日々の管理の賜物か、画像からでも水草の状態の良さが伝わってまいりますネ!

前景にはヘアーグラス(一緒に植えたグロッソよりも勢力が強いようです)、後景には様々な有茎草を配殖したレイアウトです。実はHさん、近々新たに60cmハイタイプの水槽を設置予定のため、画像のこの水槽はそのまま友人に譲ってしまうようです。こんど設置予定の水槽は、あまり有茎草を使わないシンプルなレイアウトを制作する予定のようです。そちらもどのようなレイアウトになるか、楽しみにしています!
磐田市在住のIさんの90cmレギュラー水槽

設置後約50日ほど経過し、やっとコケの発生も落ち着き始めたという、Iさんの管理する90cm水草水槽です。設置後しばらくはありとあらゆる苔に悩まされたようです…(これは水草水槽を管理する方にだれもが訪れる登竜門のようなものですね…)。Iさんは水草歴(っというより、熱帯魚飼育歴?)約3ヵ月ほどでいらっしゃいますが、日々の管理の賜物か、画像からでも水草の状態の良さが伝わってまいりますネ!
by universalaquarium
| 2008-08-30 04:14
| お客様宅水槽