2008年 09月 20日
9月8日~19日までに入荷したお魚たちのご紹介です! |
毎度お馴染みの「久しぶりの入荷情報」のご紹介です!
まずはこちらから…

これまた毎度お馴染みの「ポリプ」から…。
画像の個体を見て何の種類かわかった人はかなりのマニアだと思います。
このポリプは、世間では「ラプラディとエンドリのハイブリッド、通称ラプエン」っと呼ばれるタイプのポリプです。ちなみにこのラプエンと呼ばれるポリプは、ギニア便のエンドリケリィの混じって少数輸入されるバリバリの天然個体で、外見はラプラ寄りの個体からエンドリ寄りの個体まで、非常にバリエーションが豊富なポリプです。今回入荷した個体は、模様は「やけにバンドが多いエンドリケリィ」っといった感じですが、頭の形・体型・尾ビレの模様・体色(主にバンドの色彩)はラプラっぽさを持っています。価格は特価¥19800です。もちろん1点モノ!
それ以外に入荷したお魚は以下の通りになっております。
■グローライトテトラ・ブリード (M) 1匹¥120/ 5匹¥490
■ラミーノーズテトラ・ブリード (M) 1匹¥200/ 5匹¥900
■ブラックファントムテトラ・ブリード (M) 1匹¥200/ 5匹¥880
■グラスブラッドフィンテトラ (MS) 1匹¥200/ 5匹特価¥750
■ホワイトネオンテトラ・ブリード (M) 1匹¥150/ 10匹¥1200
■ピンクケリー・改良品種 (SM) ¥450
■ホワイトフィンロージィテトラ・改良品種 (SM) ¥800
■グリーンネオンテトラ (18cm±) 1匹¥200/ 10匹大特価¥1350
■ハイフェソブリコンcf.マニコレ産コペランディ (M) 1匹¥1200/ 3匹¥3000
■ダイヤモンドレッドペレズテトラ (M) ¥980
■ディープレッドホタルテトラ (SM) 1匹¥500/ 5匹¥1980
■レッドラインイグアノデクテス (5cm±) 珍¥2800
■アフリカンパイクカラシン・ブリード (7cm±) ¥3980
■アカヒレ (S) 10匹¥290
■ラスボラ・エスペイ (M) 1匹¥200/ 5匹¥750
■レッドライントーピードクラウンバルブ (4cm±) ¥980
↑レッドライントーピードバルブとクラウンバルブのハイブリッド。綺麗です。
■クラウンローチ (4cm±) ※白点病のためしばらくお待ちください…。
■ブラックシャーク (7cm±) ¥980
↑シャークの名前に恥じない凶暴さです…。
■ブラックモーリィ (M) ¥200
■WILDベタ・コッキーナ・ジャンビ産 (SM) ¥750
↑この系統のWILDベタは当店初入荷になります。状態良好です。
■コバルトドワーフグラミィ・オス (5cm±) ¥750
■ニューギニアレインボー (SM) ¥300
■国産オランダラム(ラミレジィ) (SM) ペア¥1800
■WILD・Ap.ビタエニアータ・ペルー産 (Mペア) ペア¥5800
■WILD・Ap.パンドリニィ・ペルー産 (MLペア) ペア¥5800
■WILD・Ap.アガシジィ・テフェ (Mペア) 特価¥5980
■並エンゼルフィッシュ (SM) ¥350
■パロットファイヤーシクリッド (6cm±) 特価¥980
■麒麟シクリッド (5cm±) ¥2800
■花羅漢(フラワーホーン) “紅面珍珠(ロージーチークパール)” (10cm±) ¥7980
↑未だに人気が衰えない(らしい…)改良シクラソマです。将来有望個体!
■花羅漢(フラワーホーン) “鳳凰(フェニックス)” (3cm±) ¥1800
■花羅漢(フラワーホーン) “テキサス系” (5cm±) ¥2500
■コバルトブルーデンプシー (4cm±) ¥5800
■タイガーオスカー・ブリード (SM) ¥350
■ブロンズオスカー? (SM) 特価¥2500
↑マイアミ便で入荷した正体不明オスカー。たぶん“赤味の強く出たゴールデンオスカー”だと思います。見ようによっては、ただのレッドオスカーのような…。
■アイスポットシクリッド・ブリード (5cm±) 特価¥500
■タイガーシャベル (5cm±) 特価¥600
■白コリドラス (SM) ¥190
■Co.オイヤポッキエンシス・国産 (SM) 特価¥1500
■Co.コルレア×Co.アドルフォイ・国産 (SM) ¥5980
↑待望の再入荷です!飼い込むと背ビレが伸びてくるみたいです。
■Co.メタエ・ブリード (SM) ¥850
■Co.バーゲシィ (4cm±) ¥4500
↑最近めったに見なくなったネグロ産のコリドラスの一種です。1匹のみ入荷!
■Co.イミテーター (4cm±) ¥3980
↑こちらも輸入量が減少気味のネグロ産コリドラス。2匹のみ。
■Co.sp.ガラナⅤ (4cm±) 珍¥5980
■Co.sp.オスデッカー? (SM) 珍¥2980
↑体にスポット模様が満遍なく入っています。オススメ!
■Co.クルジエンシス (SM) レア¥4500
■ボリビア産Co.ゲリィ (SM) ¥5980
■WILD・Co.シミリスvar. (SM) ¥1980
↑シミリスとカウディマクラータの中間的なタイプ。ブリードとは明らかに異なります。
■Co.sp.マドレデディオスジュリー (SM) ¥3500
↑非常に細かい模様が入ったジュリーの1タイプ。
■ボルケーノオトシン (SM) ¥2500
■ロイヤルファロウェラ・WILD 10cm¥4500/ 15cm±¥5980
■アルビノブッシーマウス・ブリード (SM) 特価¥980
■セルフィンプレコ・ブリード (SM) ¥480
■ウルトラスカーレット (32cm±) 大特価¥49800
↑先週速報として紹介した個体とはまた別の個体です。っが、これもかなり綺麗な個体です。
■WILDオレンジフィンカイザー (SM) ※只今トリートメント中です…。
■WILDゴールドエッジマグナム (SM) ※只今トリートメント中です…。
■キングロイヤルペコルティア (10cm±) 大特価¥5980
■ロイヤルゼブラペコルティア (SM) ¥15000
■タイガーフィンサタンプレコ (11cm±) ¥8980
■ロングノーズデンキナマズ (10cm±) レア!¥5980
■スリランカ産ドワーフスネークヘッド (6cm±) ¥2980
■ブルームーンレインボースネークヘッド (12cm±) 2匹限定特価¥3980
■アベニーパファー (SM) ¥350
■スポッテッドインディアンナイフ (10cm±) ¥980
■ロイヤルナイフ (15cm±) ¥3980
■アロワナナイフ (18cm±) ¥5800
■チャド産WILD・Po.ビキール・ビキール (38cm±) 大特価¥150000
■Po.アルビノセネガルス (6cm±) 特価¥850
■Po.オルナティピニス・ブリード (14cm±) 特価¥3500
■Po.パルマス・ブリード (7cm±) 特価¥2500
■マジックシュリンプ (M) ¥300
↑別名「黒ゴケハンター」。髭状の黒いコケを食べてくられるらしいです。
■サザエイシマキガイ (SM) 特価¥300
PS
本日は、アジアアロワナ(紅金)、オトシン、オトシンネグロ、グリーンオトシンなどが入荷する予定です。ご期待下さい!
まずはこちらから…

これまた毎度お馴染みの「ポリプ」から…。
画像の個体を見て何の種類かわかった人はかなりのマニアだと思います。
このポリプは、世間では「ラプラディとエンドリのハイブリッド、通称ラプエン」っと呼ばれるタイプのポリプです。ちなみにこのラプエンと呼ばれるポリプは、ギニア便のエンドリケリィの混じって少数輸入されるバリバリの天然個体で、外見はラプラ寄りの個体からエンドリ寄りの個体まで、非常にバリエーションが豊富なポリプです。今回入荷した個体は、模様は「やけにバンドが多いエンドリケリィ」っといった感じですが、頭の形・体型・尾ビレの模様・体色(主にバンドの色彩)はラプラっぽさを持っています。価格は特価¥19800です。もちろん1点モノ!
それ以外に入荷したお魚は以下の通りになっております。
■グローライトテトラ・ブリード (M) 1匹¥120/ 5匹¥490
■ラミーノーズテトラ・ブリード (M) 1匹¥200/ 5匹¥900
■ブラックファントムテトラ・ブリード (M) 1匹¥200/ 5匹¥880
■グラスブラッドフィンテトラ (MS) 1匹¥200/ 5匹特価¥750
■ホワイトネオンテトラ・ブリード (M) 1匹¥150/ 10匹¥1200
■ピンクケリー・改良品種 (SM) ¥450
■ホワイトフィンロージィテトラ・改良品種 (SM) ¥800
■グリーンネオンテトラ (18cm±) 1匹¥200/ 10匹大特価¥1350
■ハイフェソブリコンcf.マニコレ産コペランディ (M) 1匹¥1200/ 3匹¥3000
■ダイヤモンドレッドペレズテトラ (M) ¥980
■ディープレッドホタルテトラ (SM) 1匹¥500/ 5匹¥1980
■レッドラインイグアノデクテス (5cm±) 珍¥2800
■アフリカンパイクカラシン・ブリード (7cm±) ¥3980
■アカヒレ (S) 10匹¥290
■ラスボラ・エスペイ (M) 1匹¥200/ 5匹¥750
■レッドライントーピードクラウンバルブ (4cm±) ¥980
↑レッドライントーピードバルブとクラウンバルブのハイブリッド。綺麗です。
■クラウンローチ (4cm±) ※白点病のためしばらくお待ちください…。
■ブラックシャーク (7cm±) ¥980
↑シャークの名前に恥じない凶暴さです…。
■ブラックモーリィ (M) ¥200
■WILDベタ・コッキーナ・ジャンビ産 (SM) ¥750
↑この系統のWILDベタは当店初入荷になります。状態良好です。
■コバルトドワーフグラミィ・オス (5cm±) ¥750
■ニューギニアレインボー (SM) ¥300
■国産オランダラム(ラミレジィ) (SM) ペア¥1800
■WILD・Ap.ビタエニアータ・ペルー産 (Mペア) ペア¥5800
■WILD・Ap.パンドリニィ・ペルー産 (MLペア) ペア¥5800
■WILD・Ap.アガシジィ・テフェ (Mペア) 特価¥5980
■並エンゼルフィッシュ (SM) ¥350
■パロットファイヤーシクリッド (6cm±) 特価¥980
■麒麟シクリッド (5cm±) ¥2800
■花羅漢(フラワーホーン) “紅面珍珠(ロージーチークパール)” (10cm±) ¥7980
↑未だに人気が衰えない(らしい…)改良シクラソマです。将来有望個体!
■花羅漢(フラワーホーン) “鳳凰(フェニックス)” (3cm±) ¥1800
■花羅漢(フラワーホーン) “テキサス系” (5cm±) ¥2500
■コバルトブルーデンプシー (4cm±) ¥5800
■タイガーオスカー・ブリード (SM) ¥350
■ブロンズオスカー? (SM) 特価¥2500
↑マイアミ便で入荷した正体不明オスカー。たぶん“赤味の強く出たゴールデンオスカー”だと思います。見ようによっては、ただのレッドオスカーのような…。
■アイスポットシクリッド・ブリード (5cm±) 特価¥500
■タイガーシャベル (5cm±) 特価¥600
■白コリドラス (SM) ¥190
■Co.オイヤポッキエンシス・国産 (SM) 特価¥1500
■Co.コルレア×Co.アドルフォイ・国産 (SM) ¥5980
↑待望の再入荷です!飼い込むと背ビレが伸びてくるみたいです。
■Co.メタエ・ブリード (SM) ¥850
■Co.バーゲシィ (4cm±) ¥4500
↑最近めったに見なくなったネグロ産のコリドラスの一種です。1匹のみ入荷!
■Co.イミテーター (4cm±) ¥3980
↑こちらも輸入量が減少気味のネグロ産コリドラス。2匹のみ。
■Co.sp.ガラナⅤ (4cm±) 珍¥5980
■Co.sp.オスデッカー? (SM) 珍¥2980
↑体にスポット模様が満遍なく入っています。オススメ!
■Co.クルジエンシス (SM) レア¥4500
■ボリビア産Co.ゲリィ (SM) ¥5980
■WILD・Co.シミリスvar. (SM) ¥1980
↑シミリスとカウディマクラータの中間的なタイプ。ブリードとは明らかに異なります。
■Co.sp.マドレデディオスジュリー (SM) ¥3500
↑非常に細かい模様が入ったジュリーの1タイプ。
■ボルケーノオトシン (SM) ¥2500
■ロイヤルファロウェラ・WILD 10cm¥4500/ 15cm±¥5980
■アルビノブッシーマウス・ブリード (SM) 特価¥980
■セルフィンプレコ・ブリード (SM) ¥480
■ウルトラスカーレット (32cm±) 大特価¥49800
↑先週速報として紹介した個体とはまた別の個体です。っが、これもかなり綺麗な個体です。
■WILDオレンジフィンカイザー (SM) ※只今トリートメント中です…。
■WILDゴールドエッジマグナム (SM) ※只今トリートメント中です…。
■キングロイヤルペコルティア (10cm±) 大特価¥5980
■ロイヤルゼブラペコルティア (SM) ¥15000
■タイガーフィンサタンプレコ (11cm±) ¥8980
■ロングノーズデンキナマズ (10cm±) レア!¥5980
■スリランカ産ドワーフスネークヘッド (6cm±) ¥2980
■ブルームーンレインボースネークヘッド (12cm±) 2匹限定特価¥3980
■アベニーパファー (SM) ¥350
■スポッテッドインディアンナイフ (10cm±) ¥980
■ロイヤルナイフ (15cm±) ¥3980
■アロワナナイフ (18cm±) ¥5800
■チャド産WILD・Po.ビキール・ビキール (38cm±) 大特価¥150000
■Po.アルビノセネガルス (6cm±) 特価¥850
■Po.オルナティピニス・ブリード (14cm±) 特価¥3500
■Po.パルマス・ブリード (7cm±) 特価¥2500
■マジックシュリンプ (M) ¥300
↑別名「黒ゴケハンター」。髭状の黒いコケを食べてくられるらしいです。
■サザエイシマキガイ (SM) 特価¥300
PS
本日は、アジアアロワナ(紅金)、オトシン、オトシンネグロ、グリーンオトシンなどが入荷する予定です。ご期待下さい!
by universalaquarium
| 2008-09-20 03:37
| 熱帯魚入荷情報